薄毛改善に必要!!な腸活

こんにちは。横浜で育毛促進特化美容師をしております近藤です。

前回、エストロゲンの減少のお話しをしました。エストロゲンの減少で髪にまで影響するんです(涙)

では、今回は腸についてお話しをします。

エストロゲン(女性ホルモン)はどこで作られているのか!?

みなさんご存知のとうり子宮なのですが、子宮が冷えるとエストロゲンの活動が鈍くなります。

すなわち、子宮を温める必要があるのです。ですが、子宮は腸に包まれているので子宮を直接温める事はできません。

だから、腸が大事になってきます。腸を温めることはお腹と腰から温かいものを当ててあげたり、温かい飲み物を200ml以上飲んだりと色々あります。

なぜ、200ml以上かというとそれ以下では腸までしっかり届かないからです。

そして腸活をする事で、免疫力のアップだったりダイエット効果だったりメンタルの安定だったり薄毛白髪肌荒れ予防になるんです。

腸活は何をすれば?!という方のために代表的のものを挙げていきます。

◎しっかりと水分を取ること

水分不足は便秘の原因になるため、飲み物から積極的に水分を取るようにしましょう!!

人間は、一日中2.4ℓの水分を排出しております。それ以上の水分を取るよう心がけてください。

適度な運動

適度な運動は腸を刺激します。ウオーキングやスクワットなど、無理なく毎日続けられる軽い運動を毎日のルーティーンに組み込みましょう。

適度な運動はストレス発散にもなります。そうすると腸の働きも活発になるため重要なのです。

睡眠

ぐっすり眠っているときにも腸がしっかり働きます。個人的には6時間以上、そして良い眠りのための工夫をしていただけると良いと思います。

バランスの取れた食生活

腸内フローラを整えるには、バランスの良い食生活は欠かせません。善玉菌を増やすために、発酵食品や食物繊維・オリゴ糖を積極的に取ることがポイント。毎食の食事でこれらの食品を取るようにしましょう!

まずは、この辺りから楽しんで続けていただけると幸いです。

育毛は健康な生活から。

Follow me!